6月のJuicy☆タロット
06恋人
今月の一枚は "平和"をあらわす恋人のカードでした。緊急事態宣言も解除となり、お店や学校も始まって "開放OPEN!" って感じかしら。あーん♡ いらっしゃいませ〜♡ これまでなかなか会えなかった人と遊びに行ったり、やりたくてやりたくてウズウズしていたことができたりと、街にも人にも少しずつ活気が戻り、自然な笑顔が溢れてくるのかもしれません。
大規模なイベントなんかはまだ開催できないかもしれませんが、恋人のカードはもともと恋人や友人や兄弟といったほんとうに気心の知れた関係や少人数で楽しめる "お仲間カード" ですので、ファミリー単位、コミュニティ単位でのフランクな交流がメインとなるかと思われます。「お久しぶりー!お元気そうでなにより!」と互いの検討をねぎらいつつ、ステキなおしゃべりタイムに花を咲かせちゃってくださいね♡ 恋活スイッチも再起動し出しますので、新しい出会いも大いに期待できるかと思うわ。全然タイプじゃなかったとしても、同じ痛みや我慢を味わってきた者同士 、不思議な連帯感や ”戦友効果” が働いて、すんなり意気投合できちゃうのかも。
また、人が動くと経済も動きますので、趣味や娯楽といったレジャーから、美味しいスイーツグルメなど消費活動もどんどん活性化されていくのではないかしら。いろいろなキャンペーンや応援セールも増えてくるかも。スマホ決済などのキャッシュレスにも発車がかかりそう。まあ第二波の予防も考えて引き続き手洗いうがい&免疫力upは継続しつつ、オアシスタイムを楽しんでいきましょう♪ なんにせよとりあえず平和で良かった!
そして、今回大事な裏テーマとして "楽園の創造" がありそうです。コロちゃんの一件で見えてきたこと。それは、、、自粛モードが全然苦にならなかった。むしろ楽!な人、もうダメ限界!うっぷんMAX!な人、まあ別にどちらでも対応可!な人、といった具合に、人にはさまざまなタイプがあることが明確に判明したかと思います。幸せのカタチは人それぞれで、平和のカタチもまたソレゾレ。これまでのようにこうしたら安泰、こうしたら幸せになれる、こうしたら成功!などという決まりきった方程式や成功法則、どっかの誰かにカテゴライズされた価値観など何の意味もないのだということを身に染みてわかったのではないかしら。生き方、在り方は自身で決める。自身で描き、選択し、それぞれの愛でそれぞれの未来を創っていく。「これが私の楽園です!ようこそ♡」と胸を張って言えるような…そんな素晴らしい時代に入ったのではないかと思います。”好き” をいっぱい見つけてね。あなたの好きにはとんでもないパワーがあるのですから♡
今月のメッセージ
「自身の楽園は自身で創る。最高の世界を創っていきましょ♡」
0コメント