6月のJuicy☆タロット


11正義 
今月の一枚は、『門番』をあらわす正義のカードでした。22枚ある大アルカナのど真ん中に鎮座する正義のカードは、ある意味運命の番人と言っても良いのではないかしら。イメージとしてはそうね、千と千尋の湯婆婆って感じかしら。

番人

おや、新顔だね。
ついにここまで来たのかい?

J

Juicy☆でえす♡
どうぞよろしくお願いしまぁ〜す♡

番人

フン、贅沢な名だね。
この先に行きたいのかい?
こっから先は大変だよ、そんな細い体で大丈夫かい?

J

は〜い♡ 大丈夫でえす♡

番人

おうおう、威勢だけはいっちょ前だね。
で、どこに行きたいんだい?

J

イケメンのパートナーが欲しいなあ〜って♡♡♡

番人

フン、本気度が足りないね。
出直しといで!
ピシャ!

みたいな?

湯婆婆のオッケーをもらうには、まだまだやらなきゃならない事がいっぱいあるようです(笑)

このまましょぼしょぼ帰ってもいいですし、

もう恋はあきらめて違う道を探してもオッケー。
でも、どの道を選んでも、結局最後は湯婆婆の前で "やらなきゃならない事" を自覚させられ、ひとつひとつクリアしていくことが必須となります。
今月はそんなひと月になるのでは。

どこへ行って何をするのか。

何故そこに到達したいのか。
そこへいくには何が必要か。
その為に今出来る事は何なのか。
といった具合に、
目的意識をしっかり持って、一歩ずつでも前進していくことが、湯婆婆オッケーにつながるわ。ここからの後半戦を実り多きものにするためにも、今一度現在位置を確認し、何事にも謙虚な気持ちで取り組んでいきましょう。

開運アクションとしては
やる、やらない をはっきり決める。
中途半端になっている部分を改める。
姿勢を正す。(ぎっくり腰にも要注意よ)
ヨレヨレじゃなく、洗いたてのシャツを着る。
自分の中の 真、善、美 を意識する。
炭酸水やエナドリでシャキッとする。
ハートはじゅわっとあったかく、だけども芯はいっぽん真っ直ぐに。
正しさを盾に我を通そうとしていないかを確認する。
仁、義、礼、智、信 の五徳に取り組む。
※五常の徳とは、儒教が定めた人としての正しい在り方 みたいなもので、あたくしなりに簡単に書くと
仁 : 思いやりや優しさを持って人と接する
義 : 道徳心を忘れずに自分に恥じないよう生きる
礼 : どんな人にも尊敬と感謝を持って丁寧に接する
智 : 常に学ぶ姿勢を大事にする
信 : 信じ、信じられるような人となる

となっております。
ズボラなあたくしも、このカードが出ると、ピシッとしなくちゃ!といつも考えさせられます。バキバキ厳しいカードですが、今一度気を引き締めて生きたいと思います。
おーし!がんばるぞっ!

ということで、

みなさまもビシバシっと決めるとこは決めて、
夏に向けてシアワセいっぱい創っていきましょ!
みんなに湯婆婆の許可が降りますように♡

今月のメッセージ
「Juicy☆か、いい名だね、自分の名前を大事にね」

Juicy☆'s Land

オネエタロット占い師ジューシーのホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000