12月のJuicy☆タロット
11正義
今月の一枚は、『ビシバシ』をあらわす正義のカードでした。戦隊モノのヒーロー達って四六時中戦っているわけではなく、みんな普段はカジュアルな格好で、フツーの生活をしてますよね。黄レンジャーはカレーの大食いコンテストに出場し、さらに黄色に磨きをかけるし、ピンクとレッドは付き合ってるのか微妙な状態で、イケメンの青が絡んで三角関係。緑は黙々と好きな趣味に打ち込む。みたいな。(イメージです)
物語はだいたい、そんなほのぼのした日常エピソードから始まるのですが、いざ新作の怪獣がリリースされると、みんな一瞬で変身し戦闘モードに入りますよね。ピンクとレッドが喧嘩中だろうが、カレーがまだ残っていようが、決めるところはビシっとバシっとキメるのです。
ヒーロー達は自分の使命をしっかり胸に刻んでいるので、いざとなったらちゃんとスイッチが入るのでしょうね。
今月はなんだかそんな雰囲気。ぜんぜん12月のような気がしなーい!と思っていたら、ある日突然、一気に師走っぽくなってきたり。きゃああ、超絶ハッピー!バリバリ行くぜ!な日もあれば、トホホ…残念、しょんぼりちゃん…な日もあったり。ON と OFF の振れ幅が大きくてヒェーってなっちゃうのかも。
お天気も晴れたり雨ったり、寒くなったかと思いきや、またグンとあったかくなったりしていますし、世の中の状況も情報も、リアルタイムで一変していきますからね。
右往左往して振り回されることのないように、ここらで自身の芯や軸を今一度しっかり確認しておきましょう。
たとえばそうね、、、
何かをするにしても、ビシっと大義を持って動く。
とか、
他のことは大目にみるけど、コレだけは譲れません!ってことは、バシっと決める。
などかしらね。
ただ、あまり頑なになってしまうと、
それはそれで偏った正義になってしまい、正義 vs 別の正義 という無駄な対立を生み出します。
なので、ある程度は柔軟なんだけど、芯はしっかり残っている、"アルデンテ" を目指していくと、良いんじゃないかなって思います。
なーに、むずかしく考える必要はありません。自身の良心や信念に従って、まっすぐ生きていればそれでオッケー。たとえ誰に何を言われても、たとえ失敗したとしても、そこさえブラさなければ決して後悔することはありませんから。
よくやった!と自分で自分をいっぱいほめて、新たな年をお迎えしましょう。
それではみなさま
2021年もラストスパート。自身の感性でビシバシ決めて、ヌコヌコJOYで参りましょう。みんなの日々がシアワセでありますように♡
今月のメッセージ
「人生いいことばかりではないけれど、わるいことばかりでもありません。必ず帳尻合うようにできている」
0コメント