7月のJuicy☆タロット
04皇帝
今月の一枚は、『強行突破』をあらわす皇帝のカードでした。うーむ、これは、、、「クリリンピックのことかー!!!!」と叫けばずにはいられない感じですが、どうなのかしら笑。まあ、社会的な流れを見るとクリリンだけでなく、すでにいろんな所で「もう強行突破するしかない…」という空気は見て取れますよね。皇帝は熱い想いと固い信念を持っているスポ魂系なカードですので、そのエネルギーがバキバキに放出され、やや筋肉質というかチカラ技というか、何かと強引な行動に出やすくなるかもしれません。
日常的なことで言うと、でっかいニキビができてしまっていつまでも痛いので、もういっそ潰してしまえ!と膿を出し、そっからオロナインで治す。みたいな感じかしら 笑 (←あるある) いちばんやっちゃいけない肌ケアですが、いちばん手っ取り早かったりするのよね〜。
なので今月はそんなふうに、多少リスクがあったとしても、「動かなければ始まらない!」とスックと立ち上がる。そんなシーンがあるのでは。ずっと我慢していたことを解禁したり、不安や不満を吐き出してスッキリさせたり。梅雨が明けるの待ってたら夏が短くなっちゃうから、「雨=スコール」と呼び名を変えて、夏気分を先取っちゃいます♡ なんてのもアリね。皇帝(koutei) って言うくらいですから、やはり諸々、肯定(koutei)していくことで道がひらけていくのでしょう。ダジャレですけど。
ただ、このカードはただやみくもには動かないです。どっちかというと腰重重なオモくんです。確固たる意思の元に、最善の注意をしながら、できる!と信じ、覚悟を決めて進んでいきます。なので、何かをするならまずは基盤をしっかりと。
基盤というのは
「自身はどうありたいのか」
ということ。
目指す方向が定まっていないと動きようがないですからね。これさえ決めたら後はやるだけ。モヤモヤ悩むことはなくなりますから。必要なことを調べたり、計画や作戦を立てたりと、やることいっぱいよ〜♪
また、ここまで来たらどーんと腹を据える覚悟も必要です。あたくしはこのカードを別名、"監督カード"とも呼んでおりますが、名監督はいついかなる時でも動じず冷静です。負けてきてるからっていちいちオロオロしてたら勝てる試合も勝てませんからね。何が起きてもブレないタフさと、ダメだと思ったらすぐ別の手を打てる分析力と適応力。そんな自分の中にいる監督を呼び覚まし、ゲームを進めていく中でどんどん成長していくような。そんな ”本番感” のある胸熱ワクワクな一ヶ月となりそうです。
今月のメッセージ
「いよいよ暑い夏が来る!Are you ready ok?」
0コメント