5月のJuicy☆タロット

13死神
今月の一枚は、『刈り取り』をあらわす死神のカードでした。もうイヤ、もうダメ、もういい、うっせえわ、いいかげんにして〜 などなど。死神のカードがめぐる時には、だいたいこんな感じの声が渦巻いています。このひとつ前のカードが試練や我慢をあらわす "12吊られた男" のカードなので、そこでたまりにたまった疲れや不満、鬱憤が限界に達し、吹き出しちゃうって感じかしら。で、そこでバスっと終止符を打ちにくるのがこの死神のカードってわけです。

そういえばあたくしも、庭の木が伸びてくるからそろそろ刈らないと〜と思っていたのよね。まったくやる気が起きませんけど(笑) 虫歯とかでも悪いまま放置してると、余計大変になりますからね。今のうちにバッサリいっといたほうがいいよ〜と背中を押してくれているのでしょう。

今月はそんなふうに、太刀行かなくなったことに見切りをつけたり、何かを終わらせる決心がついたり、腹をくくってテコ入れしたり、違う視点からアプローチしてみるなど、ある意味大きな節目となりうる流れとなるのかも。

辛い、うまくいかない、嫌だ、

という状態は不自然で、何かしら負荷がかかっている、抵抗しているということですからね。どこか無理してるからそうなっているわけで。

ならばそれを変えてみたら?
変革するなら手伝うよ?

とやって来るのが死神ちゃんなんです。

怖そうなカードの代表ですが、実は夜明けを連れてくる神様カードですので、これを機に世の中の流れもよい方向に変わってくれたらいいなと思います。たとえ状況は変わらなくても、その状況と "どう関わっていくか" はそれぞれの "意識の在り様" によって変えていけますからね。おそらくその辺がキーになってくるのかなと思います。

これまでのやり方でダメなのなら、考え方をまるっと変えて新たな策を取ってみるもよし。モヤった気持ちを一旦リセットし、気を取り直して再出発するもよし。問題を解決する光はいつだって、外(状況) よりも内(心) にあるものです。まずは自身の中に生えてしまった雑草を鎌で刈り取ってしまいましょう。イヤなことは嫌!ダメなもんは駄目!いらんもんは要らん!と自分の気持ちをはっきりさせることで、きっと光が見えてくるはず。お天気の良い日は窓を全開にして空気を入れ替えたり、徹底的にお部屋のお片付けなども気分がスッキリするので有効よ。

さらにこういう時は、スパッと潔く切り替えるのがポイントかと思われます。いつまでもモヤモヤ悩んでいても変わらないし、どよーんとしたネガティブなところに留まっていると、漠然とした不安だけが派生して、すべてにやる気が失せていきますからね。「ハイ、悩みタイム終了!」と手を叩き、自身の信じた道を突き進んでいきましょう。

また、このカードが出る時は、古いシステムから新しいシステムへの移行も起こりやすいです。あたくしも先日、スーパーに導入されたスマホ決済にチャレンジしてみましたが、まあ楽チン♡ 各店でやり方に違いがあるので最初はドキドキしちゃいましたが、一回やっちゃえばなんてことなし。これまで二の足を踏んでいたことも、体験してみるとそこから見えてくることがあったりします。そうやって模索→体験→改善の繰り返しが生きるということだし、進化ですからね。だから大丈夫。

常に○○ING!成長中!どんなことも、良くなる為に起きている!これでいいのだ!というバカボンのパパのようなスタンスで、この激動の時代を乗り越えていきましょう。

みんなのモヤモヤがバッサリ刈られ、晴れ晴れ笑顔になりますように。


今月のメッセージ
「NO!としっかり向き合えば、自身のYES!も自ずと見つかる。」

Juicy☆'s Land

オネエタロット占い師ジューシーのホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000