10月のJuicy☆タロット

21世界
今月の一枚は "パラレルワールド" をあらわす世界のカードでした。ドラえもんの道具に『もしもボックス』という秘密道具があります。のびちゃん達が「もしも○○だったら…」と電話BOX型の機器に語りかけると、一瞬にしてその世界線に入れ替わるっていうアレです。その "もしも世界" は現実そのものであり、あらゆる矛盾を「マンガだから」という免罪符によりぶっとばし、リアルとして存在します。

まあ、要は世界はあらゆる可能性の数だけ無限にあって、今もなお並行して存在しているのですよ…というのがパラレルワールド理論です。

ちょっとぶっ飛んだお話ですが、よくよく考えてみると、この今の世界だって完全に一人一人がそれぞれ別の世界を生きています。同じ景色を見ても、超感動する子もいれば、全く何も感じない人もいるわけで、ある意味みんなパラレルしちゃっていますものね。このカードの解釈だって100人いれば100通りの見方ができるわけですから。

今月はそんなふうに、「ああ、実はこの世はパラレルワールドなのかもしれないな」ということをひしひしと感じられる、そんな場面があるのかもしれません。

「もしもほんとにそこに行けるとしたら、あなたはどんな世界に生きたいですか?」

このカードからの問い掛けを、秋の夜長にあたくしも改めて考えてみたいと思います。
アレはできない、、これはイヤ、、そんなことは絶対無理、、飛び交うたくさんの否定語や、これが世界の常識だから!という嘘。まあもうすでにだんだんとバレてきていますが(笑)
それらに対して逐一過敏に反応して、ムキ―!ってなるのではなく、「あ、あの人の現在進行中のパラレルではそうなんだな」とさらっと受け止め、「では、私のパラレルは?」と自分なりに捉え直してみるとよいでしょう。そうすることによって、いろいろなことがあらわになってくるし、ファクトチェックと想像力が同時に活性化できるので、いたるところで新たな世界がポンポン誕生するのではないかと思います。それこそドラえもんの道具のように一瞬でね。

もし今、深刻に考えすぎたり、煮詰まったり思い詰めてしまっている人がいたら、

「うちらは今、壮大なファンタジーの世界にいるのだ」
ということを思い出し、肩の力をぬいてリラックスしていきましょう。
大丈夫、すべて上手くいってますから。

最高のパラレルワールドを創ってね。

あなたの世界は誰のものでもない、だいじなだいじな ”あなたの世界” なのですから。

みんなの秋がココロ温まるホクホクな秋でありますように。


PS. 裏テーマを忘れておりましたので追記しておましょう。

裏テーマはズバリ "表と裏の統合" です。表、裏という概念は二元性の世界ではコントラストが明確です。本音と建前、良いと悪い、明るいと暗い、豊かと貧しい、ジェンダー問題などなど、あらゆる事柄に表裏があったわけですが、それらの境目がだんだんと消えていく流れになるのではないかと思います。以前レコード時代のA面B面という概念がCD時代に統合されたように、オールオッケー!パラレルですもの♡ と多種多様な生き方をひとりひとりが自由に選択できる…そんな時代のはじまりを感じることができるのではないかと思います。今回うっかり裏テーマを書き忘れたのも、ある意味あたくしの中の表裏の概念が溶け始めているからなのかもしれません。


ということで、みなさま
今日もごきげんな1日を〜。


今月のメッセージ
「いよいよ世界が動き出す。心の声を大切に、無理せず自然体でいきましょう。」

Juicy☆'s Land

オネエタロット占い師ジューシーのホームページ

0コメント

  • 1000 / 1000